Menu

この〈おにぎり仮面 〉は2001年に作った自分の理想的分身像としてのキャラクターです。今まで何度か自作に登場させましたが、一番有名になったのが、2012年の森美術館の個展で発表した《考えない人 》でしょう。「無為」という言葉は、現在では単に「怠け者」みたいな意味で使われたりしますが、本来は「人為」の逆の「自然のまま」みたいな意味、さらには仏教用語で、因果のある「有為」の逆の「永遠絶対の真理」なんてすごい語源まであるものです。そのギャップも含め〈おにぎり仮面〉のキャラクター設定に相応しい言葉だなと、ずっと内心で思っていましたが、今回初めて表立ってアピールしてみました。

会田誠(Makoto Aida)
推薦アーティスト
1965年新潟県生まれ。1991年東京藝術大学大学院美術研究科修了。美少女、戦争画、サラリーマンなど、社会や歴史、現代と近代以前、西洋と東洋の境界を自由に往来し、常識にとらわれない対比や痛烈な批評性を提示する作風で、幅広い世代から支持を得ている。 近著に小説『げいさい 』(文藝春秋、2020)、エッセイ集『性と芸術 』(幻冬舎、2022)。近年の国内での主な個展に「天才でごめんなさい」(森美術館、東京、2012-13)、「GROUND NO PLAN」(青山クリスタルビル、東京、2018)など。
会田誠(Makoto Aida)
推薦アーティスト
Courtesy of Mizuma Art Gallery
1965年新潟県生まれ。1991年東京藝術大学大学院美術研究科修了。美少女、戦争画、サラリーマンなど、社会や歴史、現代と近代以前、西洋と東洋の境界を自由に往来し、常識にとらわれない対比や痛烈な批評性を提示する作風で、幅広い世代から支持を得ている。 近著に小説『げいさい 』(文藝春秋、2020)、エッセイ集『性と芸術 』(幻冬舎、2022)。近年の国内での主な個展に「天才でごめんなさい」(森美術館、東京、2012-13)、「GROUND NO PLAN」(青山クリスタルビル、東京、2018)など。
©2023 OSHIBORI Linkage